HOME | > | 建築専門用語辞典 | > | 設計関係 | > | 非常用進入口 |
> | ひ行 | > | 非常用進入口 (建築基準法に関する本) |
用 語 | 非常用進入口 |
よびかな | ひじょうようしんにゅうこう |
別 名 | − |
カテゴリー分類 | 設計関係/法律関係/建築基準法 |
構造分類 | 全般 |
工事分類 | − |
関連用語 | 法律・法規・火災・非常時・消防隊・進入・開口部 |
参照資料 | − |
非常用進入口とは、
非常時に消防隊等が破壊して進入できるように、3階以上の階で高さ31メートル以下の部分には、建築基準法で非常用進入口の設置が義務付けられています。
但し、非常用進入口に代わる開口部(代用進入口)がある場合には、それを非常用進入口とすることができます。
非常用進入口に代わる開口部(代用進入口)とは、道路、又は道路に通ずる幅員4m以上の通路、その他の空地に面する3階以上の階の、壁面の長さ10m以内ごとに、直径1m以上の円が内接することができる開口部、又は、幅が75cm以上、高さ1.2m以上の開口部で、格子など屋外から進入を妨げる構造を設けず、赤い三角マーク(非常用進入口マーク)が貼られた開口部。
非常用進入口以外の、建築基準法関係の用語はカテゴリー「設計関係/法律関係/建築基準法」をご覧下さい。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
50音検索 |