HOME | > | 住宅建築専門用語辞典 | > | 設計関係 | > | 防火設備 |
> | ほ行 | > | 防火設備 (建築基準法に関する本) |
用 語 | 防火設備 |
よびかな | ぼうかせつび |
別 名 | − |
カテゴリー分類 | 設計関係/法律関係/建築基準法 |
構造分類 | 全般 |
工事分類 | 建具工事・消火設備工事・警報設備 |
関連用語 | 法律・法規・防火・設備・火災 |
参照資料 | − |
防火設備とは、
防火戸やドレンチャー設備など、火災が起きたときに炎が回るのを防ぐための設備。
建築基準法では、通常の火災による火や熱が加えられたときに20分間(防火区画の場合は1時間)は、加熱面以外に火災を出さない「遮炎性」を持っていること、と規定されている。
一般には、避難階段、防火シャッター、救急袋、消火栓、スプリンクラー、排煙設備、火災報知設備、煙感知器など、火災を防ぐための設備を総称して防火設備と言う。
防火設備以外の、建築基準法関係の用語はカテゴリー「設計関係/法律関係/建築基準法」をご覧下さい。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
50音検索 |