用 語 | 大徳寺 |
よびかな | だいとくじ |
別 名 | 龍寶山(りゅうほうざん) |
分 類 | 建築設計/建築様式/社寺建築建物 |
構造分類 | 全般 |
工事分類 | 社寺建築 |
関連用語 | 建築様式・寺・臨済宗大徳寺派 |
参照資料 | - |
京都府京都市北区紫野大徳寺町にある寺院。
臨済宗大徳寺派の大本山で、開基(創立者)は大燈国師宗峰妙超(しゅうほうみょうちょう)、本尊は釈迦如来。
京都でも有数の規模を有する禅宗寺院で、境内には仏殿、法堂(はっとう)をはじめとする中心伽藍のほか、20か寺を超える塔頭(たっちゅう)、本山寺院の境内周辺にある関連寺院)があり、大仙院(だいせんいん)の枯山水の庭園でよく知られる。
あ | い | う | え | お |
か | き | く | け | こ |
さ | し | す | せ | そ |
た | ち | つ | て | と |
な | に | ぬ | ね | の |
は | ひ | ふ | へ | ほ |
ま | み | む | め | も |
や | ゆ | よ | ||
ら | り | る | れ | ろ |
わ | 英 | 数 |