HOME | > | 住宅建築専門用語辞典 | > | インテリア関係 | > | 市松模様 |
> | い行 | > | 市松模様 (模様・デザインに関する本) |
用 語 | 市松模様 |
よびかな | いちまつ もよう |
別 名 | − |
カテゴリー分類 | インテリア関係/インテリアスタイル/模様・デザイン |
構造分類 | 全般 |
工事分類 | インテリア |
関連用語 | 模様・デザイン |
参照資料 | − |
市松模様とは、
黒または紺と、白の明暗2種の色を交互に配した正方形の連続模様。
18世紀江戸中村座の芝居で佐野川市松と言う役者が、この模様の袴をつけたことに由来する名称。
今日では、他の色の場合のもこの名を使うようになり、また、パーケットフローリングなどの木目の張り方向を変えたり、仕上材を変える場合も「市松張り」としてつかわれています。
英語では、チェッカー盤(チェス盤)に例えてチェッカー、チェックなどと呼ばれています。
市松模様以外の模様・デザインに関係する用語は、カテゴリー「インテリア関係/インテリアスタイル/模様・デザイン」をご覧下さい。
許可なく文章、画像等を転載することを禁じます。
50音検索 |